- HOME >
- 求人情報
求人情報
私たちと一緒に働きませんか

就職活動中の皆さん、こんにちわ!
就職先の事、自分の就職後の事・・・考えていることがたくさんあるかと思います。
正直に申しますと、幼稚園教諭は大変なお仕事です。。。
その分、やり甲斐のあるお仕事ではあります。
登園は、個人を尊重した職場です。壁面、発表会は先生方の個性に一任しています。
例えば、壁面はそのお部屋に先生なりの季節を取り入れる役割もあります。最近では、負担軽減の観点から壁面を無くす幼稚園も多くなりましたが、物凄い壁面を作る!ではなく、自分なりに子どもの喜ぶ姿を想像しながら作る!が登園のやり方です。
その為、優しい先生、怖い先生、おっとりした先生、ハキハキした先生、様々な先生がいる幼稚園です。
その自分らしさをそのまま、そして自分のやりたいようにやれる幼稚園。
こんな幼稚園で仕事のやり甲斐を感じてみませんか?
どうぞお気軽にご連絡ください!
正直に申しますと、幼稚園教諭は大変なお仕事です。。。
その分、やり甲斐のあるお仕事ではあります。
登園は、個人を尊重した職場です。壁面、発表会は先生方の個性に一任しています。
例えば、壁面はそのお部屋に先生なりの季節を取り入れる役割もあります。最近では、負担軽減の観点から壁面を無くす幼稚園も多くなりましたが、物凄い壁面を作る!ではなく、自分なりに子どもの喜ぶ姿を想像しながら作る!が登園のやり方です。
その為、優しい先生、怖い先生、おっとりした先生、ハキハキした先生、様々な先生がいる幼稚園です。
その自分らしさをそのまま、そして自分のやりたいようにやれる幼稚園。
こんな幼稚園で仕事のやり甲斐を感じてみませんか?
どうぞお気軽にご連絡ください!
就職希望者への対応は随時行なっておりますので
直接お問合せください
社会保険、家賃補助等福利厚生についてもお問合せください。
※03-3628-5111
(採用担当者宛)
※03-3628-5111
(採用担当者宛)
1日の流れ
8時 | 出勤・朝礼 25分園バス発車 |
---|---|
10時 | 全園児登園 朝の会 集団保育開始(二単元) |
12時 | 昼食 |
13時 | 外遊び |
14時30分 | 降園 園バス発車 預かり保育開始(担当職員在中) |
16時30分 | 各週一度学年会議 毎週金曜日職員会議 |
17時 | 退勤 |
その他 | 行事に関しては、準備、本番があります。 |
幼稚園名 | がっこうほうじん むつぎようちえん 学校法人 新星学園 六木幼稚園 |
---|---|
所在地 | 〒121-0052 東京都足立区六木3-23-10 |
TEL | 03-3628-5111 |
FAX | 03-3628-5113 |
設置年月日 | 昭和53年4月 |
理事長設置者 | 初山繁雄 |
園長名 | 星野紀子 |
特色 目標 教育方針等 |
①丈夫な体 ②広い社会性 ③豊かな情操 ④確かな基礎学力 ※一年間を通して遊びが教材です。 ※自由遊びの中で補助なし自転車・一輪車をマスター ※はだし遊び保育の実施 ※二泊三日山中湖お泊り保育の実施 ※保育時間内に専門講師による英語・体育・和太鼓の指導 ※六木幼稚園の行事は、園児みんなが主役 |


